「Lamp K」は、愛川町の自然に囲まれたエリアにあるスパイスカレーの名店。ツタに覆われた小さな建物の中に一歩入ると、音楽と香辛料の香りがふわっと広がる――そんな“異国の食堂”の空気をまとったお店です。今回はランチで「本日のおすすめカレー」を2種類(豆のカレー/キーマカレー)いただきました。写真とともに、はじめての方でも迷わないよう、アクセスから注文のコツまで実体験で丁寧にまとめます。

飲食店800店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。
場所
駐車場


店舗から少し離れた所(30m徒歩30秒~1分)に広めのアスファルト駐車スペースあり(写真参照)。区画線はないです。普通車でも停めやすい広さ。
外観


外壁をツタが覆うワイルドな外観が大きな特徴。布のタペストリーや手描きの看板がゆらぎ、旅の途中に見つけたローカル食堂のような雰囲気です。


写真の通り、入口には布カーテンがかかり“隠れ家感”たっぷり。思わずカメラを向けたくなる絵になります。
紫の布カーテンの引き戸が入口です。
内装


扉を開けると、打楽器やアコースティックギター、ランプシェード、観葉植物などが並ぶエスニック&ボヘミアンな空間。


手触りの良い木のテーブルで、窓から入るやわらかな光が心地いい。何とも言えない空間とスパイスの香りがゆるく混ざり合って、時間がゆっくり流れます。お一人様でも居心地の良いレイアウトで、落ち着いて食事ができます。
メニュー
ランチは「本日のおすすめカレー」が主役。日替わりで内容が替わり、複数種から選べたり、あいがけスタイルになる日も。ドリンクやスパイスを効かせたデザート(「curry屋のアイス」など)も用意されています。


food
- 本日のオススメの一皿
- タンドゥールチキンプレート
- 子どもカレー(高校生まで)
- チ-ズタンドゥールチキン
- ポテトナゲット
- サルサディップ
- カラアゲ(3ヶ)
- ホットナチョス
- ベイクドポテト
- イカ1杯のスパイス焼き
- 白身魚のフライ
drink
- チャイ
- サマハン
- コーヒー
- ラッシー
- マンゴーラッシー
- 辛口ジンジャーエール
- 生ビール
- ハイボール
- ラムコーク
- モスコミュール
- レッドアイ
- ラムチャイ


curry屋のアイス
【spiceアイス】
- バニラアイス
- mixナッツ
- ガラムマサラ
- シナモン
- LampKオリジナルspiceオイル
【oilアイス】
- バニラアイス
- mixナッツ
- ガラムマサラ
- ブラックペッパー
- extravirginオリーブオイル
- バニラアイス
- かき氷
イチゴ/メロン/レモン/ブルーハワイ/抹茶
みぞれ/練乳/バニラアイス
注文(実食レビュー)
今回は「本日のおすすめ」から豆のカレーとキーマカレーをそれぞれオーダー。山型に盛られた長粒米に、たっぷりのルゥと副菜が添えられて登場。見た目から食欲が刺激されます。


本日のオススメの一皿(キーマカレー) 1000円。
写真の通り、肉の粒感が残るドライ寄り。カルダモンやブラックペッパーの鋭い香りと、玉ねぎの甘みがぎゅっと凝縮。辛さの輪郭がはっきりしていて、チャツネの甘酸っぱさを足すと味が一段と立体的に。スパイスの躍動感を求める方にぜひ。


横からの図。
副菜も充実してます。


本日のオススメの一皿(豆カレー) 1000円。
最初に香りが立ち上がるタイプ。レンズ豆系のやわらかさがとろけ、クミンやコリアンダーが穏やかに主張。辛さは中辛寄りで、後口は軽やか。青菜ソテーの青い風味と、トマトの酸味がコントラストを作り、**“混ぜて完成”**の楽しさが際立ちます。長粒米と合わせると粒がほどけ、スプーンが止まりません。



豆カレーが苦手な奥さんが絶賛してました
- ルゥの量がしっかりで満足度が高い
- 皿の上で「辛味・酸味・香草・甘み」を混ぜ合わせると味が開く
- 食後感は重くなく、午後も動ける軽さ
Googleマップの口コミでも「スパイスの香りがよく、隠れ家の雰囲気が好き」「店主さんの人柄が温かい」といった声が多く、実際に訪れてみると納得。肩肘張らない空気が、地元の常連さんに愛される理由だと感じました。



皆さんもぜひ行ってみてください♪
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
まとめ
愛川町で“旅の途中に立ち寄ったような”体験ができるLamp K。
- 広めの駐車場で行きやすい
- ツタに覆われた外観&楽器が並ぶ内装で非日常感
- 日替わりの本日のおすすめカレーは、長粒米と副菜を混ぜ合わせるほどおいしい
自然に囲まれたロケーションと、香り高いスパイスの相性は抜群。ドライブやツーリングのランチスポットに強くおすすめです。
お店情報詳細
- 店舗名:Lamp K(ランプ ケー)
- 営業時間(月・火・木):16:00~20:00
- 営業時間(金・土・日):11:00~20:00
- 定休日:水
- 住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原4390
- 電話番号:046-280-6091
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【Lamp K(ランプ ケー)】から車で約5分圏内のところにある【ヤマノカミ】
↓↓↓



こちらもおいしいカレーが食べられます
記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。


このブログ見た人限定で動画のプレゼントです(^^)/