厚木市の住宅街にあるビアンコレッラにランチで行ってきました。この記事は実際に訪問して撮影・飲食した体験に基づくレビューです。検索キーワードは 「ビアンコレッラ レビュー」。初めてでも迷わず行けるように、場所/駐車場/外観/内装/メニュー/注文/まとめ/お店の情報の順でまとめます。写真はすべて当日のもの(前菜・パスタ2種・デザート・ドリンク・店内・外観)。

飲食店800店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。
場所
駐車場


店舗前に2台分の駐車スペースあり。週末やランチピーク帯は余裕をもって到着するのがおすすめです。


こちらは引きの画像。
後ろに見えるのが店舗です。
外観


写真のとおり、ブルーグレーの外壁に木の扉、イタリア国旗という控えめで上品な佇まい。初めてでも「ここだ」とわかる視認性。当日予約は電話でスムーズに取れました。街の空気に溶け込む**“近所の名店”感**が出てますね。


入口横にはブラックボードがあり、パスタの種類やその他メニューが確認できます。
いざ店内へ


店内は木の質感を活かした落ち着きある空間。壁の黒板メニューには“本日のスパゲッティ”が丁寧な字で並び、テーブル間隔は適度で、会話しやすい音量感。一人客もグループも居心地のよいバランスです。




席には猫と犬をモチーフのカトラリーレストなど遊び心も。
メニュー


- Pranzo del Giorno(本日のランチ)
- パスタセット
- Aセット
- Bセット
- Cセット
- パニーニセット
- Dセット
- スパゲッティ〈本日のパスタ〉
- マツイカとアンチョビ、枝豆
- 豚バラ肉とオクラのトマトソース(チーズ風味)
- 〈本日のパニーニ〉
- ツナ、モッツァレラ、トマト、サラダ、マヨネーズ
- ※メモ:ドリンクは「コーヒー or 紅茶(Ice/Hot)」、パスタ大盛り+200円、コーヒーをエスプレッソに変更+200円と記載あり。
実食レビュー
当日の店内は先客1組、後から1名。11:31到着/11:35注文で、提供はゆったりとでき立てが順番に届くテンポでした。
ランチは、前菜盛り合わせ+自家製フォカッチャ+選べるパスタ+ドリンク+デザートの構成が基本(内容は日替わり)。


こちらはAセットの前菜。
11:45 前菜盛り合わせ。


こちらはBセットの前菜。
前菜は彩り豊かで、鮮魚(この日はマダイのカルパッチョ)や生ハム、リーフサラダなどをワンプレートに。生ハムの下からはイチジクが現れるなど、季節の一皿が楽しい。


マツイカとアンチョビ、枝豆のパスタ。
枝豆やハムが色と食感のアクセントになり、香りは軽やか。オイルは舌に残らない薄化粧で、後半も飽きない。**“素材を楽しませる塩加減”**の技量が光ります。
12:05 パスタ。


豚バラ肉とオクラのトマトソース(チーズ風味)のパスタ。
モチッと太めの麺に、角の取れたトマトの酸味とチーズのコク。粉チーズと黒胡椒の香りの立ち上がりがよく、最初のひと口で幸せが決まるタイプのパスタ。


ドリンクはコーヒーや紅茶など。今回はアイスコーヒーを選択。
アイスコーヒーは少し酸味があります。
12:12 ドリンク。


- ティラミス:ふわっと軽く、エスプレッソの苦味と卵のコクのバランスが絶妙。口どけが速すぎず遅すぎず、最後の一口まできれいに消える。
- フランボワーズのシャーベット:果実味がしっかり。酸のキレで全行程が締まります。
12:21 デザート。



皆さんもぜひ行ってみてください♪
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
まとめ
- 住宅街の一軒家で、静かにじっくり味わうイタリアン。
- ランチは前菜→パスタ→デザート→ドリンクまで完成度の高いコース感。
- フォカッチャやデザートの自家製感がしっかりしていて、満足度>価格の体験が得られる。
- 電話での当日予約が取りやすく、店舗前2台の駐車で車アクセスもOK。
- “映え”より食べ心地を重んじる人、落ち着いたランチを探している人に、ビアンコレッラ レビューとして自信をもっておすすめできます。
お店情報詳細
- 店舗名:ビアンコレッラ
- 営業時間(火~金):11:30~14:30 18:00~20:30
- 営業時間(土):12:00~15:00 18:00~20:30
- 定休日:日・月
- 住所:神奈川県厚木市岡田5丁目17-17
- 電話番号:046-281-9428
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【ビアンコレッラ】から車で約3分圏内のところにある【くまおやじ】
↓↓↓



おいしい味噌ラーメン屋さん
記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。


このブログ見た人限定で動画のプレゼントです(^^)/