MENU

【鉢石カフェ】老舗和菓子店の蔵カフェで味わう特製ソフトクリーム

今回は、栃木県日光市下鉢石町946にある【鉢石カフェ(はついしカフェ)】に、これから行こうと思っている方に向け、

『どこにある?』

『予約はした方が良い?』

『無料駐車場は、あるのかな?』

『個室はありますか?』

『子連れも大丈夫?』

などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。

800店以上の飲食店に行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

小林
行ってみよー!
目次

場所は?

お店は東武日光駅から徒歩約15分、車で約4分の場所にあります。

この鉢石カフェは、酒饅頭で有名な湯沢屋さんの店舗裏にあり、少し分かりにくい場所にあるので、まずは湯沢屋さんを探してみてください(^^)b

駐車場は?

駐車場は、湯沢屋さんの駐車場を利用できるようです。

駐車可能台数は約5台です。

外観は?

駐車場から湯沢屋さんの裏手に回ると、下のような鉢石カフェさんへの案内が見えてきます。

鉢石 お店への路地

この細い路地を進むと、カフェが見えてきます。

鉢石カフェ 店舗入り口

こちらが、鉢石カフェの入り口の様子です。

鉢石カフェは、文化元年(1804年)に創業し、200年以上の歴史を誇る老舗和菓子店『湯沢屋』が、明治から大正期にかけて使われていた蔵をリノベーションしてオープンさせたカフェです。

明治から大正期に使われていた建物とは思えないほど、外壁はとてもきれいですね(^^)

この入り口の左隣にはテイクアウト専用の窓口があります。

鉢石カフェ テイクアウト用窓口

こちらがテイクアウト用の窓口の外観です。

この窓口の向かいにはテラス席があります。鉢石カフェ 店舗前のテラス席と愛犬たち

こちらのテラス席はペット同伴可なので、今回はテラス席で一休みさせていただきました(^^)

テイクアウトメニューは?

今回はテイクアウト用メニューの紹介です。

ラインナップはソフトクリームとドリンク類です。メニューを下に書き出していますので参考にして下さい。

鉢石カフェ テイクアウト用メニュー

  • 豆乳ソフトクリーム:400円
    • トッピング
      • こしあん:100円
      • つぶあん:100円
      • こし&つぶ:150円
  • ドリンクメニュー
    • コーヒー:400円
    • 紅茶:400円
    • 緑茶:400円
    • カフェラテ:600円
    • とちおとめサイダー:400円
    • 地酒 日光誉:600円
    • 地ビール:600円

注文!

今回は、豆乳ソフトクリーム(+つぶあん)を注文!

鉢石カフェ ソフトクリームにつぶあんトッピング

ソフトクリームにあんこのトッピングとは珍しいですが、これも老舗和菓子屋さんならではのトッピングですね。

ほんのり豆乳のやさしい甘さが広がるソフトクリームは、ひと口でふわっと溶けて後味もさっぱり。そこに粒あんのほどよい甘さが加わって、相性抜群でとてもおいしかったです。

また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

小林
皆さんもぜひ行ってみてください♪

まとめ

日光街道沿いにある、1804年創業、酒饅頭や水羊羹で有名な「湯沢屋」が裏手の石倉をリノベーションしてオープンしたカフェです。

テイクアウトのソフトクリームのトッピングに、和菓子屋ならではのあんこのトッピングがあります。

また、店内ではパフェやあんみつなどの甘味も食べられます。明治~大正期に使用されていた石蔵をリノベーションして作られた店内はおしゃれで独特の趣があるので、お時間のある方はイートインもお試しください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。

お店情報詳細

  • 店舗名:鉢石(はついし)カフェ
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 定休日:不定休
  • 住所:栃木県日光市下鉢石町946
  • 電話番号:0288-54-0038
  • 駐車場:あり

※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。

合わせて読みたい記事

【鉢石カフェ】から徒歩で約1分のところにある【宮前だんご】

↓↓↓

宮前だんご

小林
江戸時代から続く伝統の味のおだんごが食べられます♪

【鉢石カフェ】から車で5分圏内のところにある【カフェレストラン ふじもと】

↓↓↓

カフェレストラン ふじもと

小林
地元食材を活かした料理とスイーツが楽しめるお洒落なカフェレストランです♪

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント

ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

小林
このブログ見た人限定で動画のプレゼントです(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次