今回は、北海道斜里郡斜里町ウトロ東151にある【旅の駅】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
800店以上の飲食店に行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

場所は?
お店は国道334号線沿い。およそ500m離れたところに知床世界遺産センターがあります。
ちなみに、地図をもっと引いてみるとお店の場所はここです。
駐車場は?
駐車場は、お店の前に無料駐車場が4台分あります。

↑は店舗前の駐車場の様子です(・∀・)b
外観は?

味のある大きな字で「旅の駅」と書いてある看板が目印。

入り口の前には美味しそうなメニューの写真が貼ってありました(*^^*)
いざ入店!

店内は昔ながらの定食屋さんといった雰囲気で、懐かしい感じがします(^^)
個室はなく、テーブル席と小上がり席があり、全部で25席。
予約ができるかは不明でした。
メニューは?

- カニいくら丼:2400円
- うにいくら丼:3000円
- かにサーモン丼:2400円
- 三色丼:2800円

- おまかせ定食:2200円
- 三色サーモン丼:2600円
- かに丼:2400円
- 海鮮丼:3000円
注文!
今回は
- 三色丼
- うにいくら丼
を注文しました!

こちらは、うにいくら丼のセット♪

うにといくらの色つやがとても綺麗です(≧▽≦)
このウニの下にはイクラがぎっしりと敷き詰められていて、とても贅沢などんぶりになっています♪
一口頬張ると、ウニの甘みとイクラの程よい塩加減が合わさって、幸せが口いっぱいに広がります(*^^*)

そしてこちらはいくら・鮭・うにの三色丼!
うにいくら丼よりもイクラの量は減りますが、その分鮭も味わえるのでこちらもお勧めの一品♪
美味しくてアッという間に食べてしまいました(≧▽≦)

こちらは定食についてくるイカゲソとサラダ。

それと枝豆。

みそ汁もついてきます(^^♪
ウニが苦手の人でも北海道のウニは食べられると聞いたことがありますが、とても美味しかったです♪
知床半島にはなかなか来ることがないと思うので、素晴らしい知床の景色と共に美味しい食事を楽しむことができて、とても良い思い出になりました(≧▽≦)
また知床に旅行に来た際には伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

まとめ
知床にある、リーズナブルで美味しい穴場的な定食屋さん。
ウトロ温泉街の中心部にありアクセスが良く、メニューはウニ・カニ・イクラの乗った三色丼が人気です。
- 個室なし
- テーブル席と小上がり席(全部で25席)
- カード・電子マネー不可
- 予約可否不明
- 駐車場あり
最後までお読みいただきありがとうございます。
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
お店情報詳細
- 店舗名:旅の駅
- 営業時間(ランチ):11:00〜14:00
- 営業時間(ディナー):17:00~21:00
- 定休日:不定休 10月中旬〜1月中旬/3月下旬〜4下旬下旬
- 住 所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東151
- 電話番号:0152-24-2910
- 駐車場:あり
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【旅の駅】から車で約2時間のところにある【くまうし弟子屈本店】
↓↓↓

【旅の駅】から車で約2時間のところにある【弟子屈ラーメン 弟子屈総本店】
↓↓↓

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

