今回は、北海道川上郡弟子屈町鈴蘭1丁目8-6にある【くまうし 弟子屈本店 北海道】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
800店以上の飲食店に行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

場所は?
お店は国道391号線沿いにあり、JR釧網本線の摩周駅から車で約3分の距離にあります。
駐車場は?
駐車場は、敷地内に無料の駐車場があります。

↑は駐車場の様子。10台ほど駐車可能です(^^)/

駐車場の脇には、「豚丼」と大きき書かれたお店の看板が立っているので分かりやすいかと思います。
↑の写真の右手の道路が国道391号線になります。
駐車場に車を停めたらお店に向かいましょう(*’▽’)
外観は?

こちらがお店の外観。
豚丼とそばの文字が大きく書かれています。豚丼は北海道の帯広のものが有名ですが、こちらのくまうしさんの豚丼も有名なようです。
いざ入店!
店内は個室は無く、テーブル席・カウンター席・小上がり席があります。

カウンターは3席ありました。

こちらは小上がり席。四人掛けが2席ありました。ちなみにテーブル席は6人掛けが2席ありました。
ちなみに、予約は可能となっています(・∀・)b
メニューは?

- 豚丼
- 豚丼(バラ)
- 中:930円
- 大:1130円
- 豚丼(ロース):1230円
- 豚丼(ミックス):1130円
- 豚丼(バラ)
- 蕎麦
- 盛り摩周そば:980円
- 摩周天ざる:1580円
- 摩周豚せいろ:1180円
- きつね摩周そば:1080円
- 摩周田舎そば:980円
- 野菜天摩周そば:1030円
- えび天摩周そば:1280円
- 豚丼とそば
- バラ豚丼とミニきつねそば:1330円
- バラ豚丼とミニ野菜天そば:1380円
- バラ豚丼とミニ田舎そば:1280円
- トッピング
- チーズ:150円
- 温玉:150円
注文!
今回は
- 豚丼(バラ)
を注文しました!

何んとも美味しそうな豚丼です(≧▽≦)

豚丼の上に添えられているのは白髪ねぎと、山わさびです。
豚肉は、北海道釧路のブランド肉阿寒ポークを使用されているとのこと(*^^*)。

付け合わせの味噌汁。

同じく付け合わせのおしんこ。
特製のタレに付け込んでこんがりと焼いた豚肉を頬張って白米を口の中に掻き込むと、肉の旨みとタレ、白米が合わさってとても美味(≧▽≦)
さらに山わさびの辛さと爽やかさが良いアクセントになり、豚肉の旨みをさらに引き出してくれます♪
こちらの豚丼は、観光客だけではなく地元のお客さんにも人気だと聞きましたが、納得の美味しさでした(*^^*)
また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

まとめ
弟子屈にある豚肉とそばの専門店。地元ブランド肉を使用した豚丼はメディアでも紹介されたり、弟子屈町のふるさと納税の品にも選ばれたりと、とても人気の一品となっています。
- 個室なし
- 予約可能
- 駐車場あり
- 電子マネー、QRコード決済可
最後までお読みいただきありがとうございます。
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
お店情報詳細
- 店舗名:くまうし 弟子屈本店
- 営業時間(1〜2月):11:00〜15:00/17:00〜20:30
- 営業時間(3〜12月):11:00~20:30
- 定休日:火曜日
- 住 所:北海道川上郡弟子屈町鈴蘭1丁目8-6
- 電話番号:015-482-2688
- 駐車場:あり
- 公式HP
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【くまうし 弟子屈本店】から徒歩で10分圏内のところにある【弟子屈ラーメン 弟子屈総本店】
↓↓↓

【くまうし 弟子屈本店】と同じく、神奈川県で豚丼を提供している【なまらうまいっしょ本厚木店】
↓↓↓

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

