今回は、神奈川県愛甲郡愛川町にある【ラピュタ】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
厚木市の飲食店200店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

Contents
場所は?
場所は愛川町の、「春日通り」という通り沿いにあります。
近くに「ノジマ愛川店」があります。ノジマ愛川店を左手に見ながら春日通を直進していくと、交差点の角にお店が見えてきます。
大きな看板が出ているわけではないので、見落とさないように注意してくださいね(・∀・)b
駐車場は?

駐車場はお店の横に3台分あります。

外観は?

外観はこんな感じ。
建物は三階建てで、外壁には小さな緑の旗が飾られています。

ドアの左手には、ランチメニューとディナーメニューが掲示されています。
掲示板の手作り感が、いい味出してますね(^^♪

そしてドアの右手にはオムライスメニュー。
ラピュタさんはオムライスがとても有名なんです(*’▽’)。
さあ、店内に入っていきましょー!
いざ入店!

こちら、店内の様子。
それほど広い空間ではないのですが、暖かみがあって、とても居心地が良い空間です♪
店内の至る所にジブリグッズが飾られています。
ジブリ好きにはたまらないお店ですね(*´ω`*)

店名にもなっているラピュタのポスターの前に魔女の宅急便の「ジジ」が!
鳥かごの中に入ってチョコンと座っている姿がかわいいですね(*´ω`*)

トトロのポスターに目が行きがちですが、その下のスイッチ。
ここには「ラピュタ」のシータとロボット兵が描かれています!
こんなスイッチカバー売ってるんですね~
いや、もしかしたら手作り!?(; ・`д・´)

こちらには猫バスのバス停で待っているトトロと、千と千尋。
そして更には、、、

ランチョンマットにジブリのキャラクター名の刺繡が( ゚Д゚)!
ちなみに、刺繡の名前はいろいろあるようなので、実際に誰の名前に当たるかはお楽しみです(*^^*)
それにしても店主のジブリ愛が溢れかえっていますね!
他にもジブリグッズがたくさんありますので、是非いろいろ見つけてみて下さい(^^♪

メニューは?

こちらはオムライスメニューの一覧です。見にくいので下に書いておきますね(^^♪
- ビーフシチューオムライス(1480円)
- とろとろオムライス(980円)
- 生ハムアボカドオムライス(1000円)
- チキンオムライス(700円)
- ポパイ・ド・オムライス(780円)
- グラタンオムライス(850円)
- シュリンプオムライス(850円)
- チキンカツ(1100円)
- グリルオムライス(1050円)
- ハンバーグオムライス(900円)
- ステーキオムライス(1200円)
- ファミリーオムライス(2500円)
- ハヤシオムライス(1250円)
- シーフードオムライス(1250円)
- チキンクリーム(900円)
- オムドリア(980円)
- 照り焼きチキンオムライス(850円)
- 照り焼きバーグオムライス(1000円)
- カマンベールオムライス(1100円)
- サーモンオムライス(1200円)
※200円プラスで大盛になります。
<セットメニュー>
- プチセット:300円プラスでスープ、ドリンク付き
- フルセット:500円プラスでスープ、ドリンク、デザート付き
オムライスの種類がとても豊富で驚きましたΣ(・□・;)
個人のお店でここまでオムライスのメニューが多いお店もそうないのではないでしょうか?

<フードメニュー>
- 牛ロースステーキ(1300円)
- ラピュタのハヤシライス(1200円)
- ハンバーグステーキ(1200円)
- 照り焼きバーグ(1200円)
- グリルチキン(1200円)
- 照り焼きチキン(1200円)
- カルボナーラ(1260円)
- 明太子パスタ(1100円)
- ミートパスタ(850円)
- 和風キノコパスタ(1000円)
- エビドリア(980円)
- お子様プレート(980円)
<セットメニュー>
- プチセット:300円プラスでスープ、ドリンク付き
- フルセット:500円プラスでスープ、ドリンク、デザート付き
<シェフお任せコース>
- トトロコース(3700円)
- もののけコース(5500円)
- ナウシカコース(7800円)
- ラピュタコース(10500円)
※1週間前からの予約になります。

<7月から9月のおすすめ>
- 国産牛サーロインステーキ(3000円)
- カオナシゴレンオムライス(1200円)
- バターチキンカレー(980円)
- ラピュタ特性生春巻き(680円)
- 蒸し鶏の冷たいフォー(800円)
- いかのゲソ揚げ(500円)

今月のディナー
■Aディナー(2500円)
- 白魚のマリネ サラダと共に
- 自家製スープ
- シェフの気まぐれお魚 or 骨付き子羊のロースト
- 自家製パン or ライス
- デザート
- コーヒー or 紅茶
■Bディナー(3000円)
- 平政のカルパッチョ サラダ仕立て
- 自家製スープ
- シェフの気まぐれお魚
- 骨付き仔羊のロースト
- 自家製パン or ライス
- デザート
- コーヒー or 紅茶

今月のランチ
■Aランチ(1500円)
- ハゼどんの白ワイン蒸し カレー風味白ワイン仕立て
- アンディス高原豚ロースのソテー
↑のどちらか一品
- 自家製パン or ライス
- デザート
- コーヒー or 紅茶
■Bランチ(2400円)
- 白魚のマリネ サラダと共に
- 自家製スープ
- ハゼどんの白ワイン蒸し カレー風味白ワイン仕立て
- アンディス高原豚ロースのソテー
- 自家製パン or ライス
- デザート
- コーヒー or 紅茶
こうやって書いてみると、メニューがとても豊富ですね!

注文!
今回は
- ビーフシチューオムライス
- とろとろオムライス
を注文しました!

まずは、ビーフシチューオムライスから!
もう見た目から、絶対うまい!ってわかります(笑)

オムライス、ブロッコリー、人参、そしてビーフシチューの彩りも綺麗です(*^^*)

そして、こちらはとろとろオムライス!
見た目はビーフシチューオムライスより見た目のインパクトは劣りますが、こちらもすごく美味しそうです(*´▽`*)

写真では分かりませんが、ライスの上に載っているタマゴがまさにトロトロでした!!
いやー、久々に美味しいオムライスを食べた!って感じです(*´ω`*)
卵はフワフワのとろとろ。どちらのオムライスも絶品でした(^^♪
オムライスでこれだけ美味しいのだから、他のメニューも絶対に美味しいはず。と思ってたら、クチコミでもディナーなどのコース料理も評価が高かったです。
この味で、この値段だったらリーズナブル。人によってはむしろ安い?と思うかもしれませんね。
まだまだ食べたいオムライスが他にもたくさんあったので、また再訪したいと思います!
また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

口コミ
愛川町のラピュタ、珍しくお客さんが居らず貸し切り状態だったので内装を撮らせて貰いました!
— 多趣味と言われたツバサ (@_tsu283) February 28, 2019
そしてテーブルクロスの名前はパズー(。´´ิ∀ ´ิ)
この雰囲気でご飯も美味くてリーズナブルってたまりませんなあ pic.twitter.com/04vhAy4Aam
旅先で出会う素敵な個人店って最高ですよね✨😊
— ハム🥓pesshamNFTでクリエイターが報われる社会を!(SPP) (@ham_clala6344) July 23, 2020
今日は「ラピュタ」って名前の洋食屋さんに行ってきました😊
入ってみるとそこは、小さなジブリワールド✨✨
そしてオムライスも絶品😆
乗ってるのはサーモン👍
神奈川県愛川町の「ラピュタ」ってお店です👍👍👍#旅じゃないけど pic.twitter.com/FPIiEWwhXT
今日はおひなまつり‼️午後からは愛川ウインドオーケストラの演奏会があります✨その前にレストランラピュタのグラタンのオムライス。真ん中のカリカリの部分がとってもウマイです✨ #ラピュタ #オムライス #愛川町 pic.twitter.com/94VH1NeKBp
— ポケットに愛川😷(愛川町シティプロモーション)@イチ推しGP (@pocketniaikawa) March 3, 2019
まとめ
愛川町にある、ジブリ愛にあふれたレストランです。
こちらのお店は、オムライスが有名ですが、噂にたがわぬ美味しさでした。
その他にもコース料理などもあり、口コミを読むと他の料理もとても評価が高いです。
作り置きはしていないとのことなので、注文から提供まで時間がかかることもあると思うので、気長に待ちましょう。
支払いは現金のみです。
カード、電子マネーも使えないようなのでご注意ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
お店情報詳細
- 店舗名:レストランラピュタ
- 営業時間(ランチ):11:30~15:00(L.O不明)
- 営業時間(ディナー):17:00~21:00(L.O20:00)
- 定休日:月曜日
- 住 所:神奈川県愛甲郡愛川町春日台4丁目1-13
- 電話番号: 046-286-3839
- 駐車場:あり(3台)
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【ラピュタ】から徒歩約2分圏内のところにある【ぶーコッコ】
↓↓↓

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

