今回は、神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷3837にある【古民家レストランカフェ よってけさん】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
飲食店800店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。
小林予約は出来る?
テレビでも紹介されたらしく、筆者が伺った時もお客さんが多かったので、席の予約はした方がベターです。
場所は?


近くまで行くと、このような看板もあるのでわかりやすいかと思います。
駐車場は?


このように店舗前に駐車出来ます。
外観は?


店舗の前にはこのように気持ちのいい空間が広がります。
奥の方には・・・


かわいいヤギがいました!


テラス席もあります。


テラス席はペットもOKのようです(^^)/


店舗は古民家を再利用して使われていて、このような外観になります。
味があって良いですね(^^♪
最初に、オーダーとお会計をしてからこの入り口に入ります。
先ずはこの入り口の右手の入り口に向かいましょう。
メニューは?


【メインメニュー】
- プレーンオムライス
 - 和風オムライス
 - ポークジンジャー
 - エビフライ
 - デミグラスハンバーグ
 - 和風ハンバーグ
 - トマトソースハンバーグ
 
【カフェメニュー】
- ブレンドコーヒー500円
 - アメリカンコーヒー500円
 - カフェラテ550円
 - 紅茶500円
 - ソフトドリンク330円
 
いざ店内へ!


事前注文・お支払いをしたら、こちらのドアから入店しましょう。


このような縁側を進みます。


こちらが古民家を利用した店内になります。


セルフサービスできよかわの恵水もあります(^^♪
料理が来ました!


こちらがお得なセットメニュー2250円。
デミグラスハンバーグ、サラダとスープ・コーヒー・プリンが付きます。


こちらのハンバーグは、お肉ギッチリ肉汁ジュワーのハンバーグになります(^^♪


こちらは、お得なセットメニュー2250円のプレーンオムライス!


綺麗な卵(^^)/
卵にフォークで切れ目を入れると・・・


このようにトロットロの卵がライスを覆います(^^♪
その上に、備え付けのソースをかけると、見た目も味もおいしいオムライスの完成です!



こちらがオムライスにフォークを入れた時の動画


こちらはセットのコーヒーとプリン。


このプリンは七沢で行われたマルシェで初めて食べ、あまりのおいしさに感動しました。
このプリンを作る人の料理なら間違いないと思い、今回来店しました。
予想通り料理も本当においしく、来て本当に良かったー(^^)/
また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪



※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
最後に・・・


シェフの方と一緒に写真を撮らせてもらいました。
食事後にテーブル毎に挨拶されており、すごく丁寧な接客をして頂きました。
※シェフ以外のスタッフの方もとても丁寧な接客です(^^♪
まとめ
清川村で本格的な洋食を食べられるレストラン(^^)/
シェフは有名な東京のホテルでコックとして腕を振るっていたようです。
料理がおいしいのも納得(^^♪
因みに、プリンのレシピはオリジナルのようで、10歳の時からプリンを作っていたという逸話も!
最後までお読みいただきありがとうございます。
お店情報詳細


- 店舗名:古民家レストランカフェ よってけさん
 - 営業時間(ランチタイム):11:00~14:00(ランチL.O14:00)
 - 営業時間:11:00~16:00
 - 定休日:火・水・木曜日
 - 住 所:神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷3837
 - 電話番号: 046-288-1047
 
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【古民家レストランカフェ よってけさん】から車で約4分圏内のところにある【手作りパン HEAVEN(ヘヴン)】
↓↓↓



記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。









