ここ数年、コンビニで本格的なコーヒーマシーンが導入されてから、コンビニのコーヒーもかなりおいしくなってきた。
今まで自販機で缶コーヒーを買っていた人も、値段も変わらないし、コンビニでコーヒーを買う人も増えてきたんじゃないでしょうか?
自分は今まで出先でコーヒー飲みたい時、パッとコーヒーを飲みたい時は自販機でコーヒーを買っていました。
ただ最近は、値段が同じような価格帯で味もおいしいのでコンビニのコーヒーマシーンで作るコーヒーを利用するのが圧倒的に多くなってきた。
自分は甘いモノが苦手なので、いつもブラックコーヒーを飲む。
コンビニでもブラックを購入していたんだが、最近店内のPOPで『カフェラテがおいしくなりました』の文言を目にして、カフェラテってなんだっけって事で、この記事を書くに至った。
因みに・・・
・コーヒーは、コーヒーの豆を焙煎し挽いた粉末から、湯または水で成分を抽出した飲み物。
・カフェラテは、コーヒーの豆をエスプレッソ抽出して、コーヒーに温めたミルクを加えたもの。
カフェラテはエスプレッソの量に対してミルクが2:8とミルクが多め。
実際に、カフェラテを飲んだ時に、砂糖が少し入ってるのかなと思うくらい甘く感じました。
カフェラテはミルクの分量が多いので、コーヒーをガツンと飲みたい時や眠気を覚ましたい時は、コーヒーの方が良さそうですね。
因みに、カフェオレも良く聞くので参考までに調べてみました。
・カフェオレは、コーヒーの豆をドリップ抽出して、コーヒーにミルクを加えたもの。
カフェオレはコーヒーの量とミルクは5:5の半分ずつ。
いかがでしたか?
皆様の参考になれば幸いです。
記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。