今回は、神奈川県伊勢原市日向190にある【オリーヴの樹】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
飲食店800店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

場所は?
駐車場は?

道路から見ると、このような駐車場の看板が見えてきます。
味のある看板ですね。

車種にもよるでしょうが、5~6台は停められそうです。

こちらは駐車場から見える景色。
のどかで良いですね~(^^♪
外観は?

駐車場の横には、可愛いヤギさんが2頭いました。
『頭突きする事があります。優しく見守って下さいネ』との看板が(^^♪

こちらは店舗入り口前にあるポストと看板。
良い味してますね。

こちらが店舗全体の外観。
パッと見の見た目は平屋ですが、雰囲気があります。
店内へ

入口入り天井上を見上げると、このような光景が。
とても落ち着きます。

このようなテーブルとイスの席が何席かあります。
テーブルの上にぬいぐるみが置いてありますが・・・

席を予約したので、リザベーション用のぬいぐるみでした(^^♪

座席から見た外の景色。
祖父母の家に来たように落ち着けます。
メニュー

こちらはランチメニュー。

こちらもランチメニューで豚ティーヤというメニューのページになります。
注文!

前菜でオリーブがきました!
オリーブだけで食べる事はなかなか無かったので新鮮です。

ランチに付くスープ。

ジャガイモのニョッキ・トマトとチーズのローマ風 1200円。

ランチに付いてくるバゲット。

こちらは奥さんが頼んだメニューですが、ニョッキが今まで食べた中で一番おいしいと言ってました。
私も少し食べましたが、初めての食感でした。

生フィットチーネ・伊勢原産地養卵のカルボナーラ 1230円。
フィットチーネ、いい湯で加減でした!
また、お伺いさせていただきます。

※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
まとめ
伊勢原の「オリーブの樹」は、地元の食材をふんだんに使ったイタリアン料理を楽しめるレストランです。
新鮮な食材の美味しさを引き出すシンプルで洗練された料理と、落ち着いた空間で、特別な時間を過ごせます。
伊勢原に訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてください。料理に込められた思いとともに、心に残る素敵な時間が待っています。
お店情報詳細
- 店舗名:オリーヴの樹
- 営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00
- 定休日:木
- 住 所:神奈川県伊勢原市日向190
- 電話番号:0463-93-5928
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【オリーヴの樹】から車で約5分程のところにある【WAIWAIアジアのごはんやさん】
↓↓↓

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

