結論:買って正解。
東海大学前駅そばのブリティッシュカフェ「ANJIN」を間借りして営業する**「ふみおおじさんのケーキ」は、開店日を金土日のみに絞り、毎回“今食べてほしい”ラインナップを丁寧に仕込む小さなケーキ工房。今回は実際に購入して食べた体験を軸に、初訪でも迷わないように場所/駐車場/外観/内装/メニュー/注文**の順でまとめます

飲食店800店以上行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。
場所は?
駐車場は?


2025年9月14日に伺ったらいつのまにか専用駐車場がありました。


駐車場入って、右手の奥から4番目が駐車場です。


この【ふみおじ】のブロックが目印です(^^♪
外観は?


Anjinさんというブリティッシュカフェを間借りして、金・土・日で営業をしているようです(^^)/
間借り先のBritish Café「ANJIN」の店内ショーケースに、ふみおおじさんのケーキが並ぶスタイル。カフェの雰囲気は落ち着いたブリティッシュテイストで、ケーキはテイクアウト中心。開店直後は焼きたて・できたてが並ぶので、狙いがある人は早めの来店がおすすめ。
いざ店内へ!


こちらのテーブル席ともう1テーブルあり、中はそんなに大きくありません。


ブリティッシュカフェという事で店内にはイギリスにまつわる小物が多く展示されていました。
余談ですが、オーナーの方はイギリスの学校で20年日本語を教えられていたようです(^^)/


入り口入って正面のショーケースに美味しそうな商品が並んでいます。
カフェのガラスショーケースに当日のケーキがずらり。ポップは手書きで親しみがあり、価格表示も明快。
どれもおいしそう!!!


ショーケースの上には、スコーンとアップルパイもありました(^^)/
メニュー


【メニュー】
- 秋のタルト
- シャインマスカットのタルト
- レアチーズ
- 季節のロール
- モンブラン
- ショコラムース
- スイートポテト
- ナッツのタルト
- プリン
- イチジクのタルト
手書きのメニューが可愛い(^^♪
イラスト上手ですねー!
注文!


モンブラン 600円。
こちらのモンブラン甘すぎず、素材の味が感じられとてもおいしい!


奥さんと二人で注文したので、半分に切っていただけました(^^)/
手前の小さいケーキがスイートポテト!
こちらも甘すぎず美味しかったなぁー。
私たちが店内で飲食している時に後からテイクアウトで入ってきた子連れのお客さんが、『子供が今までスイートポテトで一番おいしく食べたんですー』みたいな会話をされていましたが納得のお味です(^^♪


アイスコーヒー 300円。


アイスティー 300円。
コップが個人的に大好きなサーモスのタンブラーでした(^^♪



テイクアウト用に・・・


レアチーズ 500円。
こちらのレアチーズは今まで食べたレアチーズケーキの中で一番好きです(^^♪


プリン 300円。
我が家では流行りのなめらかプリンよりも固め派なので、こちらのプリンは少し硬めで大満足(^^♪
奥さんがおいしいと連呼してました(笑)
また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪



皆さんもぜひ行ってみてください♪
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
再訪
本日はテイクアウトで伺いました!


スコーン 250円。
サクッとして、奥さんが今まで食べたスコーンで一番おいしいと言っていました(^^♪


スイートポテト 300円。


プリン 300円。
今回のプリンは生クリームが乗ってました(^^)/


こちらはご厚意で頂いたメレンゲのお菓子。
ハロウィンが近いのでおばけですね!かわいい(^^♪
3回目再訪 2025年9月14日


来店時のラインナップ。
写真の通り、季節で入れ替わるタルト・ロール・焼き菓子が中心。おおよそ**¥500〜¥600レンジが多く、“日常のご褒美”に手が届く価格が魅力。
ショーケースには「キャラメルバナナタルト ¥500」「スイートポテト ¥500」「くろロール ¥500」「モンブラン ¥600」「ももタルト ¥600」**などの札。売り切れ次第終了のため、午後は品薄になることがあります。


キャラメルバナナタルト ¥500。
断面から伝わる層の美しさ。焼き込みタルトの香ばしさの上に、とろりとしたキャラメル×熟れバナナ。トップの生クリームは軽やかな口溶けで、重さが残らないバランス。冷やしても香りが立ち、コーヒーに抜群でした。



この日購入した中では、キャラメルバナナタルトが一番好みでした


くろロール ¥500。
ココア生地に生クリーム+フルーツが巻かれた定番。生地はふわっと軽く、クリームはキレのよい甘さ。フルーツの酸がアクセントになり、一切れで満足感がしっかり。



奥さんはこちらがお気に入りでした。


スイートポテト ¥500。
表面はこんがり香ばしく、中はねっとり濃密。甘さは控えめで、芋の香りを主役に据えた大人仕立て。
まとめ
2023年10月5日に新規オープンしたケーキ屋さん。
ブリティッシュカフェを木金土日で間借り営業している店舗です(^^♪
営業されている、ご夫婦二人はとても感じの良い方で気持ちのよい空間を過ごせました!
インスタで情報発信されているのでご確認ください。
- 間借り×少量仕込みゆえに、“いま美味しい”が詰まったショーケース。
- 価格は**¥500〜¥600中心**で、味の満足度に対してコスパ良好。
- 駅徒歩圏でアクセス良し。駐車は専用Pを(最新案内はSNS)。
- 「今日はケーキでご褒美」の日に、迷わず選べる一軒でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お店情報詳細
- 店舗名:ふみおおじさんのCAKE(ケーキ)
- 営業時間(金土日):10:00~18:00
- 定休日:月・火・水・木
- 住所:神奈川県秦野市南矢名2丁目8-10
- 電話番号:不明
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【ふみおおじさんのCAKE】から車で約3分のところにある【広島スタイル お好み焼 くじら】
↓↓↓



おいしいお好み焼きが食べられます♪
記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。


このブログ見た人限定で動画のプレゼントです(^^)/

