今回は、神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8-1小田急ホテルセンチュリ7Fにある【くちかほう相模大野店】に、これから行こうと思っている方に向け、
『どこにある?』
『予約はした方が良い?』
『無料駐車場は、あるのかな?』
『個室はありますか?』
『子連れも大丈夫?』
などと疑問に思っている事をブログ記事にしました。
400店以上の飲食店に行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

Contents
場所は?
ホテルセンチュリー相模大野の7Fにあります。
駅ビル直結になるので、利便性の良い所にありますね。
予約は?
ネット上から出来るので、予約してから行くのがベストです(^^)/
駐車場は?
ステーションスクエアの駐車場は2時間分無料です。
外観は?
こちらが入り口になります。
和食のビュッフェなので、佇まいも【和】ですね。
揚げたて天ぷら、麦とろご飯が特に自慢の一品のようです(^^)/
メニュー
【メニュー】
- 平日ランチ
- 平日ディナー
- 土日ランチ
- 土日ディナー
で料金が変わってきます。
【朝食ビュッフェ】
ランチ・ディナーとは内容が異なるようですが、宿泊者以外の方も利用できるようです(^^)/
いざ店内へ!
落ち着いた色合いのテーブルやイス。
席は多く、かなりの人数が入れそうです。
席は2時間制になるようです(^^)/
ビュッフェ形式になり、デザートも合わせると50種類以上になります。
どれを食べるか迷ってしまいますね~(^^)/
角煮やしゃぶしゃぶなどもあります。
こちらが名物の揚げたて天ぷら(^^)/
貝類もありました!
スティック野菜などのサラダコーナーも充実(^^)/
こちらはドリンクコーナー。
自家製レモンスカッシュや自家製ジンジャエール。
- ウーロン茶
- ほうじ茶
- ダブルグレープフルーツ
- ジンジャーレモネード
こちらはデザートコーナー。
デザートも和です(^^♪
かき氷もや白玉も頂けます。
実食!
このようなお皿に好きなだけ小鉢を乗せれます(^^♪
天ぷらは、全種類山盛りで頂きました(^^)/
麦とろご飯!絶品です(^^♪
美味しすぎて2回も食べてしまいました!お勧めです!!
しゃぶしゃぶ。
コーンマヨ帆立焼き。
麦とろ蕎麦。
アイス・ホットコーヒーもあります。
- 朝露緑茶
- 柚子緑茶
- 和紅茶
お茶系も充実(^^)/
最後にデザート。
- マンゴー杏仁豆腐
- 黒ゴマパンナコッタ
- グラスゼリー
- フルーツグラス
デザートも種類豊富です!
また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

まとめ
相模大野駅の駅ビル直結なのでアクセスがとても良いです(^^♪
和を基調としたビュッフェは初めてでしたが、食べた後も胃もたれしないので最高でした(^^♪
因みに、店名の『くちかほう』とは、
くちかほう(口果報)とは、「ご馳走に巡り合う」「うまい食べ物に恵まれる」
そんな意味がある言葉に因んで付けられたみたいです(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
お店情報詳細
- 店舗名:くちかほう相模大野店
- 営業時間(朝食):6:30~10:00
- 営業時間(ランチ):11:00~15:00
- 営業時間(ディナー):15:00~22:00
- 定休日:無し
- 住 所:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8-1小田急ホテルセンチュリ7F
- 電話番号:050-3171-3627
- 駐車場:ステーションスクエアの駐車場は2時間分無料
- 公式HP:公式HP
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
合わせて読みたい記事
【くちかほう相模大野店】から車で20分圏内のところにある【ピアチェーレ】
↓↓↓

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。
