あつぎさんぽ

search
menu
キーワードで記事を検索
  • たべもの屋さん

    藤沢市【一幸(いっこう)】でうなぎを食らう!メニュー・駐車場紹介

  • たべもの屋さん

    【おすすめ!】厚木市ランチ穴場10選

  • たべもの屋さん

    【徹底解説!遂にオープン!!】本厚木ミロードイーストフードコート【FOODIE’SLDK】

  • たべもの屋さん

    愛川【ステーキレストラン スタンプ】ランチでステーキ食べてきた!

  • たべもの屋さん

    厚木市【めん屋もとすけ厚木本店】駐車場・メニュー紹介!

たべもの屋さん

【閉店】厚木市の【浪花そば】でランチ!営業時間・口コミを紹介

2020.01.01 atugisanpo

今回は、神奈川県厚木市下荻野にある【浪花そば】に、これから行こうと思っている方に向け、 『どこにある?』 『予約はした方が良い?』 『無料駐車場は、あるのかな?』 『個室はありますか?』 『子連れも大丈夫?』 などと疑問…

いただきもの

お茶をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.25 atugisanpo

メンテナンスで伊勢原市からお越しTさんからの頂き物。 煎茶とどら焼きをいただきました! 本格的なお茶は本当に久しぶりに飲みましたがとても美味しかったです。 どら焼きと一緒に頂くと、すごくマッチしてリラックスした時間を過ご…

いただきもの

お菓子をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.25 atugisanpo

腰から足の痛み(坐骨神経痛)で相模原市からお越しのIさんから、「お茶請けにして下さい」とラスクの詰め合わせをいただきました! Iさんは坐骨神経痛の他に膝の痛みや慢性の肩こりもありましたが、それらの症状もずいぶんと良くなっ…

いただきもの

お菓子をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.24 atugisanpo

坐骨神経痛で平塚からお越しのYさんから「うにおかき煎餅」をいただきました! うに味の煎餅は初めて食べましたが、味が濃厚で美味しく、歯ごたえもサクッとして食べやすかったです♪ 一枚食べ始めたらなかなか手が止まりませんでした…

いただきもの

果物をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.21 atugisanpo

足柄上郡からメンテナンスでお越しのAさんからの頂き物 自家栽培の無農薬キウイ・みかん・柚子をいただきました♪   自家製というか国内産のキウイを食べたのは今まで記憶にないので、もしかしたら自家製(国内産)キウイは初体験か…

いただきもの

お菓子をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.21 atugisanpo

足底筋膜炎で厚木市からお越しのTさんから、「米菓 ふくら焼き」をいただきました! ふっくらと香ばしい煎餅で、いろんな味があってとても美味しかったです♪ Tさんは足底筋膜炎も良くなり、本日で卒業されました(^^) Tさん卒…

なぞなぞ

院内便り12月号・なぞなぞの答え|厚木市の整体あふり

2019.12.15 atugisanpo

こんにちは、厚木市郊外で唯一の腰痛専門整体院・整体あふりの小林大志です。 院内便り12月号のなぞなぞの答えです。 Q1の答え、 A. 大阪。府民(不眠)だから。 Q2の答え、 A.孔雀。(8.9→9より少ない→9弱) い…

いただきもの

焼き芋をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.13 atugisanpo

腰痛で愛川町からお越しのKさんから自家製の焼きいもをいただきました! ホクホクして柔らかく、サツマイモの優しい甘さが出ていてとても美味しかったです。 スタッフ同士で美味しくいただきました♪ Kさん、ありがとうございました…

いただきもの

果物をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.10 atugisanpo

坐骨神経痛で厚木市からお越しのKさんからみかんをいただきました! 今年初のみかんです(^^) 程よい酸味と甘さが絶妙で、もう一個もう一個と後引く美味しさでした♪ Kさん、ありがとうございました(^^)   本厚木・厚木市…

いただきもの

和菓子をいただきました|厚木市の整体あふり

2019.12.07 atugisanpo

メンテナンスで厚木市からお越しのTさんからお土産で、浅草満願堂の「芋きん」をいただきました! 初めて食べたのですが、餡子とは違ったサツマイモ独特の優しく控えめな甘さでとても美味しかったです♪ いくらでも食べられそうでした…

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 69
  • >




この人が書いてます

沖縄をこよなく愛する整体師

厚木市戸室・整体あふりの院長小林です。

かなりの沖縄好き。

好きが高じて沖縄の三味線(三線)を趣味にしています。最近は、三線以上に整体が仕事であり、最高の趣味になっています。

食べ歩き・旅・バイク・漫画・お笑いも大好きです。

厚木の個人商店を応援したくて、このブログを立ち上げました。

患者さんから紹介されたお店から紹介していきます。

カテゴリー

  • いただきもの
  • たべもの屋さん
  • なぞなぞ
  • まめ知識
  • 中郡
  • 京都府
  • 伊勢原市
  • 北海道
  • 千葉県
  • 南足柄市
  • 厚木市
  • 埼玉県
  • 大和市
  • 奈良県
  • 宮崎県
  • 富山県
  • 寒川町
  • 小田原市
  • 山梨県
  • 川崎市
  • 平塚市
  • 広島県
  • 座間市
  • 愛甲郡
  • 東京都
  • 横浜市
  • 沖縄県
  • 海老名市
  • 滋賀県
  • 熊本県
  • 相模原市
  • 秦野市
  • 綾瀬市
  • 群馬県
  • 色々
  • 茅ヶ崎市
  • 藤沢市
  • 足柄上郡
  • 足柄下郡
  • 長野県
  • 青森県
  • 静岡県
  • 韓国

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ブログランキング


厚木市ランキング


ご当地グルメランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

筆者の公式サイト

©Copyright2025 あつぎさんぽ.All Rights Reserved.