厚木さんぽ

search
menu
キーワードで記事を検索
  • たべもの屋さん

    厚木のオーガニックカフェ・晴れ屋に行ってきた!口コミ・料理も紹介

  • たべもの屋さん

    愛川のSTUMPスタンプ・ランチでステーキ食べてきた!口コミも紹介

  • たべもの屋さん

    カレーうどん咲々(ささ)厚木に行ってきた!【3件の口コミも紹介】

  • たべもの屋さん

    厚木市【めん屋もとすけ厚木本店】駐車場・メニュー紹介!

  • たべもの屋さん

    厚木市飯山のパン屋さん【ブーランジェリー ペールラシェーズ】メニュー紹介

  • まめ知識

    コンビニ・コーヒーとカフェラテの違いは?

たべもの屋さん

厚木市【Rembrandt Garden】|メニューや駐車場などの情報を紹介

2022.12.10 atugisanpo

今回は、神奈川県厚木市岡田3050(厚木アクスト敷地内)にある【Rembrandt Garden(レンブラントガーデン)】に、これから行こうと思っている方に向け、 『どこにある?』 『予約はした方が良い?』 『無料駐車場…

たべもの屋さん

帝国ホテル【インペリアルバイキング サール】でランチビュッフェ!メニュー紹介

2022.12.08 atugisanpo

今回は、東京都千代田区内幸町1丁目1-1帝国ホテル 17F 東京本館にある【インペリアルバイキング サール】に、これから行こうと思っている方に向け、 『どこにある?』 『予約はした方が良い?』 『無料駐車場は、あるのかな…

いただきもの

フルーツをいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

足柄から来院のAさんからのいただきもの。 みかん・キウイ・柿をいただきました! みかんやキウイにはビタミンCが含まれているを知っている人は多いと思いますが、実は柿にもビタミンCが豊富に入っているので、この時期にはとても適…

いただきもの

チョコレートをいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から頭痛・腰痛で来院のSさんからのいただきもの。 リンツのチョコレートをいただきました! リンツはフランスのチョコレートブランドで、とても美味しいんです(^^♪ 自宅で奥さんと、コーヒーと一緒に食べたいと思います♪…

いただきもの

お歳暮をいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から脊柱菅狭窄症で来院のMさんからのいただきもの。 お歳暮で森八さんの和菓子をいただきました! 仕事の合間や食後の甘味に少しずつ食べたいと思います(^^♪ Mさん、ありがとうございました!   記事を最後まで見ても…

いただきもの

お土産をいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から腱鞘炎・すべり症で来院のSさんからのいただきもの。 京都旅行のお土産「わさび茶漬け」をいただきました! お茶漬けは自分ではなかなか買わないので、こうやって頂くのはありがたいですね(^^♪ Sさん、ありがとうござ…

いただきもの

柿をいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から首下がり症候群で来院のKさんのいただきもの。 ご自宅になっている柿をいただきました! 食後のデザートでいただきましたが、甘くてとても美味しかったです(^^♪ Kさん、ありがとうございました!   記事を最後まで…

いただきもの

白菜をいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から腰痛で来院のKさんからのいただきもの。 白菜をいただきました! Kさんは、農業高校に行っている女子高生なのですが、授業で作ったのだそうです。とてもきれいで立派な白菜なので、自分たちで作ったと聞いた時にはびっくり…

いただきもの

さつまいもをいただきました|厚木市の整体あふり

2022.12.08 atugisanpo

厚木市から来院のNさんからのいただきもの。 ご自分の畑でとれたさつまいもをいただきました! 今回は奥さんにさつまいもを使った蒸しパンを作ってもらいました(^^♪ とても美味しくいただきました(≧▽≦) Nさん、ありがとう…

たべもの屋さん

伊勢原【焼きたてパン工房 穂和里】|人気の無添加パンを楽しもう

2022.12.03 atugisanpo

今回は、神奈川県伊勢原市東大竹1丁目19にある【焼きたてパン工房 穂和里】に、これから行こうと思っている方に向け、 『どこにある?』 『予約はした方が良い?』 『無料駐車場は、あるのかな?』 『個室はありますか?』 『子…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 46
  • >




この人が書いてます

沖縄をこよなく愛する整体師

厚木市戸室・整体あふりの院長小林です。

かなりの沖縄好き。

好きが高じて沖縄の三味線(三線)を趣味にしています。最近は、三線以上に整体が仕事であり、最高の趣味になっています。

食べ歩き・旅・バイク・漫画・お笑いも大好きです。

厚木の個人商店を応援したくて、このブログを立ち上げました。

患者さんから紹介されたお店から紹介していきます。

新着エントリー

  • 卵をいただきました| 厚木市の整体あふり 2023.01.30
  • 中郡大磯町【ラコルタ】ランチも楽しめる 人気のパン屋さん|駐車場の情報も紹介 2023.01.28
  • ジャムとさつまいもをいただきました|厚木市の整体あふり 2023.01.27
  • 藤沢【エコモレストラン】ヴィーガン料理もある身体にやさしいレストラン 2023.01.21
  • 本厚木【蔵味噌ラーメン 晴っぴ 厚木店】メニュー・駐車場紹介 2023.01.16

人気記事ランキング

  • 藤沢市【一幸(いっこう)】でうなぎを食らう!メニュー・駐車場紹介 - 9,178 ビュー
  • 【徹底解説!遂にオープン!!】本厚木ミロードイーストフードコート【FOODIE’SLDK】 - 8,691 ビュー
  • 【徹底解説】本厚木に韓国サムギョプサル専門店ポチャどやじ!メニュー紹介 - 8,179 ビュー
  • 相模原市【cherry’s(チェリーズ)】でハラミステーキランチ!メニュー紹介 - 8,107 ビュー
  • 厚木市【めん屋もとすけ厚木本店】駐車場・メニュー紹介! - 7,545 ビュー
  • 寒川町の【ステーキハウス タワラ】メニュー・駐車場紹介! - 6,733 ビュー
  • 厚木市【川入園】でうなぎを食らう!メニューや3つの口コミ紹介 - 6,251 ビュー
  • 厚木市飯山のパン屋さん【ブーランジェリー ペールラシェーズ】メニュー紹介 - 6,066 ビュー
  • 愛川のSTUMPスタンプ・ランチでステーキ食べてきた!口コミも紹介 - 5,989 ビュー
  • 【ブログ】厚木市の【なぐや】天ぷらランチ!メニューも紹介 - 5,312 ビュー

カテゴリー

  • いただきもの
  • たべもの屋さん
  • なぞなぞ
  • まめ知識
  • 中郡大磯町
  • 二宮町
  • 伊勢原市
  • 千葉県
  • 南足柄市
  • 厚木市
  • 大和市
  • 富山県
  • 寒川町
  • 小田原市
  • 川崎市
  • 平塚市
  • 座間市
  • 愛川町
  • 東京都
  • 横浜市
  • 沖縄県
  • 海老名市
  • 清川村
  • 目黒区
  • 相模原市
  • 秦野市
  • 綾瀬市
  • 群馬県
  • 色々
  • 茅ヶ崎市
  • 藤沢市
  • 足柄下郡

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ブログランキング


厚木市ランキング


ご当地グルメランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

筆者の公式サイト

©Copyright2023 厚木さんぽ.All Rights Reserved.