MENU

厚木市【厚木家】行列のできる人気家系ラーメン店|メニューや駐車場情報も紹介

厚木市・国道沿いに立つ家系ラーメンの名店「厚木家」。Googleマップの人気ランキングでも厚木市1位常連の実力派です。行列覚悟の店ですが、回転は早め。今回は実際にラーメンで食べてきた体験をもとに、場所/駐車場/外観/内装/メニュー/注文/まとめ/お店の情報の順で、初訪問でも迷わないようにポイントをまとめます。

小林

800店以上の飲食店に行った筆者が、実際に店舗に行って解説しております。

目次

場所は?

お店は129号線沿いにあります。

道路を挟んで向かい側には、ゆず庵厚木店があります。

最寄りは小田急線・本厚木駅。駅北口からバスで**「妻田」停留所下車・徒歩約2分**が分かりやすい導線です(徒歩だと約2km)。幹線道路沿いで視認性は高め。

 

駐車場は?

駐車場は店舗横と1階部分、店舗前に専用駐車場があります。

厚木家 駐車場01

↑店舗横の駐車場

厚木家 店舗下の駐車場

↑店舗下の駐車スペース。

厚木家の駐車場案内|入口は国道沿いのみ・裏側は進入禁止の注意書き

お知らせ】
駐車場の入口は国道沿いのみです
裏側駐車場(駐停車絶対にしないでください)
公道に出る方は出口専用
進入禁止になります
出口専用から入った車は退場してもらいます
カメラ作動中

近隣住民の苦情が止まない為の対応です。
ルールを守ってお使いください。
変わらない状況だと裏側駐車場は使用出来なくなります。

宜しくお願い致します。 厚木家 店主

【他注意事項】

代表待ち 出来ません
皆さんおそろいになったらお並び下さい。
代表待ちの方は、最後尾まで並び直します。
身体的理由等ございましたら、従業員に先にお伝え下さい。

外観は?

厚木家 外観

外観はこんな感じ。
1階が駐車場で、店舗は2階になります。

縦長の窓が、なんだか昭和のデパートの窓を思い出させますね(^^)

厚木家 入り口への階段

店舗の入口にはこの階段を上っていきます。
階段を上がって入口右手に券売機という導線で、家系らしい張り紙と注意書きが目に入ります。ピーク帯は階段~屋外にかけて行列が伸びることも。

今回伺った時には以下の注意点が書いてありました。

  • 代表待ちは不可

特に、代表待ちが判明した場合は並びなおしになるのでご注意を!

厚木家 入り口


こちらが入り口です。
店内の写真撮影はNG。

いざ入店!

店内の写真はNG(ラーメンの写真は1枚だけOK)ということで、今回は店内写真はありません。
座席は個室やテーブル席はなく、カウンターのみで20席ほどです。

事前予約は不可になります。

メニューは?

券売機の写真も撮影できなかったので、メニューのラインナップのみ紹介させていただきますので参考にしてください!

  • ネギチャーシューメン
  • ラーメン
  • 中盛ラーメン
  • 大盛ラーメン
  • チャーシューメン
  • 中盛チャーシューメン
  • 大盛チャーシューメン
  • ライス
  • のり
  • 味玉子
  • 青葱
  • 玉ねぎ
  • ネギ増し
  • 白髪ねぎ辛し和え

注文! 2023年8月12日

今回は

  • らーめん(750円)+味玉(100円)
  • らーめん(750円)+白髪ネギからし和え(150円)

を注文しました!

厚木家 らーめん750円+味玉100

こちらはラーメン+味玉!

厚木家 らーめん750円+白髪ネギからし和え150

らーめん+白髪ねぎ辛し和え♪

麺は中太のストレート麺でもちもちした食感。スープにも良く絡みます(*^^*)

スープは濃厚。チャーシューは燻製のスモーキーな感じがしてこれもまた美味しかったです(≧▽≦)

白髪ネギのトッピングの方はノーマルに比べて味に結構変化があり、こちらも美味しかったです♪

また伺わせていただきます。ごちそうさまでした♪

小林

皆さんもぜひ行ってみてください♪

再訪 2025年9月4日

前回と今回の間に何回か利用してましたが、ブログで記録するのは2回目。

厚木家ラーメン うずらトッピング

ラーメン 900円+うずら 100円
丼の縁まで立ちのぼる湯気。ひと口めから豚骨の厚みと醤油ダレのキレが同時に来ます。表面の鶏油が香りとコクを押し上げ、塩味はビシッと決まるけれど舌に残りすぎない——“濃いけど重くない”バランス。レンゲが止まらないタイプです。

麺は中太。ほどよいコシで噛むたびに小麦の香りがふわっと広がり、粘度のあるスープをしっかり持ち上げます。麺量も十分で、満足感は高め。

写真のとおり海苔・ほうれん草・チャーシューが抜かりなし。ここにうずらが入ると、コロッとした食感とまろやかな甘みが加わって、全体の印象が一段まろやかに。チャーシューは燻製したような香りがします。

小林

金額は2025年9月現在のものになります。変更している場合もあるので来店時に確認してください。

まとめ

厚木の人気家系ラーメン店。麺が売り切れ次第終了となります。

  • カウンター席のみ(22席)
  • 予約は不可
  • マスク着用・手の消毒は必須
  • 代表並びはNG
  • 支払いは現金のみ
  • 駐車場あり

最後までお読みいただきありがとうございます。

※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。

お店情報詳細

  • 店舗名:厚木家
  • 営業時間:11:00~21:00 
  • 定休日:日曜(日曜が祝日の場合は月曜定休)
  • 住所:神奈川県厚木市妻田東2丁目25-11
  • 電話番号:046-222-3888
  • 駐車場:あり
  • HP:公式HP

※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。

合わせて読みたい記事

【厚木家】から車で約7分のところにある【なぐや】

↓↓↓

なぐや

小林

揚げたて熱々の天ぷらが食べられます♪

【厚木家】から車5分圏内のところにある【厚木licks(リックス)】

↓↓↓

厚木licks(リックス)

小林

ウエスタンな雰囲気の店内でいただく料理は絶品です♪

記事を最後まで見てもらった方へプレゼント

ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

小林

このブログ見た人限定で動画のプレゼントです(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次