こんにちは。
厚木市郊外で唯一の腰痛専門整体院・整体あふりの小林 大志です。
今回は厚木市にある【自家製麺 囲(かこい)】|つけ麺が美味しいラーメン専門店の紹介です。
場所は?
ハローワークを右手に見ながら海老名方面(東方向)に進むと、十字路の角にお店が見えてきます。
駐車場は?
駐車場はありませんので、車でお越しの場合は近くのコインパーキングを利用してください。
外観は?

外観はこんな感じ。交差点の角にあります。
この写真では怪しい赤い光に照らされていますが、これは赤信号の光です(笑)。

入り口は右側の扉から入ります。
いざ入店

店内はカウンターのみで8席です。
メニューは?

種類はラーメンとつけ麺の2種類ですね。
ラーメンは、あっさり系の塩・醤油ラーメンと、こってり系の囲らーめんの3種類。
そして、囲らーめんは白(塩ベース)、黒(醤油ベース)、赤(ゴマベース)とあります。
つけ麺は赤と黒の2種類ありますが、「冷やし囲つけめん」は赤のみです。
注文!
今回は二人で伺ったので、つけめんの赤と黒を頼みました!


赤と黒の写真を撮りましたが、どっちが赤か黒か見分けがつきませんね(;・∀・)
私も、写真を後から見て、どっちが赤でどっちが黒かわからなくなりました(笑)
囲さんは自家製麺で平打ちの中太麺。もちもちとした食感で喉ごしもよく、美味しかったです♪
ごちそうさまでした。また伺わせて頂きます(^^)
自家製麺 囲口コミ
自家製麺 囲
— すわいかぷんか (@shinkyokashin) February 24, 2020
神奈川県厚木市寿町
囲つけ麺 黒 全部乗せ 割りスープ50円
今日Twitterで営業してると書いてたので行って来ました🤗
モチモチした麺もスープも美味しい😆
スープ割りをして完飲
相変わらずの美味しさでした
ご馳走様でした😋🍜 pic.twitter.com/5QxX8vFSgB
今年の65杯目。 本厚木の「自家製麺囲」で「囲らーめん(黒)」を”大盛”にして”るーたん(味玉)”をプラス。
— takuzy777 (@takuzy777) October 20, 2018
もっちもちの太麺✨に濃厚なスープ✨そして、”とろ~り”とした味玉✨
大満足です。ごちそうさまでした😍#自家製麺囲#ラーメン#お腹ペコリン部 #囲らーめん pic.twitter.com/4QAh2VZ1cu
自家製麺 囲まとめ
自家製麺が人気のラーメン専門店。
スープも麺店主が一人で丹精込めて作っています。いろんな口コミを見ると好みが分かれる味のようですが、私的には好みの味でした。
営業時間が不規則なことが多いので、囲さんの公式ツイッターを事前にチェックすることをお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
※店内の写真は、お店の方に許可をいただいて撮影しております。
店舗情報詳細
●店舗名:自家製麺 囲(かこい)
●営業時間:11:45~14:00 19:00~26:00
●定休日:日曜日、祝
●住 所:神奈川県厚木市寿町3-7-15
●電話番号:不明
●公式twitter:https://twitter.com/kakoiramen?s=09
※情報は記事投稿時のものです。
変更されている場合があります。
記事を最後まで見てもらった方へプレゼント
ブログ筆者は、厚木市で整体院をしています。

